2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

この日、松江で緒方さんのライブだったんですよな…。行きたかった…行きたかったよう…。行きたいと思い立ったのが遅すぎて休みが取れなかったんですよう…。チキショウ自分のアホー!! でもまあ、緒方さんの生歌なんか聴いたら幸せすぎて昇天しちゃうかもしれ…

名探偵エヴァンゲリオン発売延期ですって

推理が難航!? 『名探偵エヴァンゲリオン』発売日延期 - ファミ通.com ↑この見出し、上手いこと言いおってからに!みたいな微妙な悔しさがあるな。 何回見てもスクリーンショットのゲンドウの壮絶な死に様に笑ってしまうのでした。不謹慎?一枚絵のクオリテ…

緒方さん公式の9月5日の日記!!

トリビア影ナレ収録の時のコンセプトは 「彼にとって明るい時代に、大人に囲まれながら緊張しつつ」 ということだったそうで。突発のナレーションのお仕事でも、キャラを大事になさってるのがビンビン伝わってきてまたしてもラブが募りました。緒方さん最高…

またしてもテレビ大阪で幽遊白書(再)が!

いつの間にか始まってました、テレビ大阪の朝8時からのアニメ再放送枠で幽遊白書(再)。この枠は本当に幽遊白書が大好きだなあ。嬉しいぞう。 こないだチラっとみたら、雪菜ちゃん初登場の回だった。(どうやら「第22話 悲しみの美少女・雪菜」ですな)(…

少年エース12月号で合掌

今月は、「碇シンジ育成計画」と「名探偵エヴァンゲリオン」(読み切り前編)という、エヴァ派生マンガが2本載ってたわけですが。エロゲの主人公のように無個性な、シンジと名乗るどうでもいいキャラと、テンプレなツンデレ幼なじみなアスカと名乗るおもし…

相棒5 3話「犯人はスズキ」

前回がアレだったからか、良かったように思えた。ただ、豆腐屋と元警察官の顔の区別がつかず、同一人物と勘違いして大混乱。私の人間の顔の識別力不足が必要以上にドラマを複雑にしていた。でもラストで二人並んだら全く同系統の顔だったよあの二人。鑑識さ…

私信ですよ

2006年10月22日にメルフォにコメントを下さった方へ

ガーッ!!

パソコンのCDトレイが開かないのでとても腹が立つ。20回ぐらいボタンを押して、ようやく思い出したようにトレイが出てくるよ…ああああイライラするぁー!!

オトナアニメ Vol.2 大月氏インタビュー

オトナアニメVOL.2 (洋泉社MOOK)出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2006/10/07メディア: 単行本 クリック: 23回この商品を含むブログ (67件) を見る時かけ特集だしエヴァ劇場版関係の記事あるしで買っちゃったよ。キングの大月氏のインタビュー。 エヴァ以降業…

武装錬金 第3話「キミは少し強くなった」

3話目にして若干クオリティが落ちてきたかも!?このシーンはこういうイメージじゃないんだよ…もっとこう!的なところがチラホラあった。いや、それでも普通に及第点だと思うんですけれども。大事な人たちに辛い思いをさせたくないから戦うカズキはいいな。…

相棒5 第2話「スイートホーム」

ネタバレを含む感想ですよ。お宝にガッカリ。思い出の品オチだけは止めてくれ…!と思いながら見てたので、ガッカリ感もひとしお。 相棒を見たという満足度はあんまりなかった。でも、亀山君と美和子さんの新婚ぶりをたっぷり見られたのでそれは楽しかった。…

レイアース関連商品

怒濤のように関連商品を集めています。こんなときネット通販って便利だな。 アニメ魔法騎士レイアースの第二章DVDボックス 夜中朦朧としながら購入決定ボタンをついついクリックしちゃった。第一章と第二章が一緒になってるコンプリートボックスもあるん…

冒険ルビ

冒険ルビ―The best 3 stories by Osamu Tezuka (秋田文庫)作者: 手塚治虫出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2002/09メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見る地球を狙っている怪物を倒すために、宇宙人からすごい力を持つヘルメットを…

ムツゴロウ世界動物紀行 シルクロード篇

ムツゴロウ世界動物紀行 シルクロード篇 (ソフトバンク文庫)作者: 畑正憲出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2006/09/22メディア: 文庫この商品を含むブログ (12件) を見る同時に購入したムツゴロウ世界動物紀行 インド・トルコ篇 (SB文庫)…

カラオケ(ヲタ)

後から思い出しながら書く日記なので日付があいまいですが、カラオケに行った。最初は普通の歌を歌ってたのですが、後半もう吹っ切れたようにヲタソングを歌わせて頂いた。だって幽遊白書の欄を見たら、主題歌だけじゃなくてキャラソンが載ってたんですよ!…

シークレット オブ エヴァンゲリオンについてくだをまくよ

公式サイト→iPhone修理 あいほん屋 | iPhone・iPad・iPod・スマホ修理 | 中古携帯買取 もうね、なんか出オチに相当する名探偵エヴァンゲリオンの後なんで、感想が フーン ぐらいしか浮かばないですよ。あまりに強い衝撃は人を無感動にさせます。 ただ、名探…

武装錬金 第二話「ホムンクルスの正体」を見た。

先週は無かったOPが今週はあった。 熱い歌も作品内容にあってるし、オールキャラ紹介しちゃってるのも良いな。 動画で見るムーンフェイスの顔面月齢カレンダーは身震いするほど素敵だった!もうムーンフェイス大好き!アニメ本編の登場が待たれます。 秋水…

相棒5 初回2時間スペシャル「杉下右京最初の事件」を見た。

ネタバレを含む感想。OPがまた屋外になった!セピアな色調が良い感じ。走る亀、余裕右京、いつもの構図に安心感。どう見てもどこでもドア。冒頭のミリタリーマニアのホームレス襲撃が話の大筋にあんまり絡んでこなかったので拍子抜け。たぶん、つかみに派…

ファンロード10月号 

エヴァシュミ特があったから数年ぶりに購入。(うわあーシュミ特って響きが懐かしすぎる) しかし、イラストのシンジ率の低さにがっかりです。まあこれは10年前の特集でもそうだったけどな。なんか不人気ぶりに泣きそうになるよ。大辞典の項でも「ダメ人間…

プレシーズンDVDボックスや相棒オフィシャルブック!!

相棒 pre season DVD-BOX出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2006/10/06メディア: DVD購入: 1人 クリック: 76回この商品を含むブログ (57件) を見るオフィシャルガイドブック相棒 (FUSOSHA MOOK)出版社/メーカー: TVnavi編集部発売日: 2006/1…

アニメ武装錬金 第一話「新しい命」

近年、こんなにアニメ化が嬉しかったマンガも珍しいですよ。猫も杓子もアニメ化なので、アニメ化のありがたみってやつは地の底ですが、このマンガだけは違う!ジャンプ本誌打ち切り後、ジャンプ増刊で完結という境遇の子なので、他の作品とはアニメ化の重み…

魔法騎士レイアース第2部。キャラクターソングとか。

急にブームやってきた!録りっぱなしのHDDレコーダーの中身の整理しようとしていろいろ確認してたら去年やってた再放送を録画したヤツがあったので、ちょっと見てみたのがきっかけで。とにかく、このアニメに関してはイーグルさん最高!のひとことに尽き…

名探偵コナン10周年記念ドラマスペシャル 工藤新一への挑戦状 −さよならまでの序章− を見たよ。

今日の読売テレビは7時からアニメコナン映画で9時から実写コナンドラマ。まさにコナン祭り。 以下、ドラマ感想。やはり、コナンアニメの良いキザ*1を実写でやるのはやはり無理があるみたい。主演の人がんばってたけど、つらいキザだった…。実写蘭姉ちゃん…